いのっすブログ

使用してみたおすすめのグッズや情報を紹介します。

野良猫は避妊手術後戻って来ないのか?私の場合は戻ってきた話

 2021年3月30日  

避妊手術後の猫の写真

野良猫の避妊手術をされた方は、その後猫を元の場所に戻しても、どこか他の場所に行ってしまうのではないか、もうなついてくれないのではないか?と心配な気持ちもあると思います。

私もそうだったのですが、私の場合は避妊手術後、元の場所に放すと猛ダッシュで逃げていったのですが、約6時間後に「餌くれ~」と戻ってきました。

ただし、戻ってこないケースもあると思います。あくまで私の場合のケースとして猫の状態や避妊手術当日の猫の様子などを紹介します。

スポンサーリンク

避妊手術した野良猫のスペック

年齢:おそらく生後半年。(乳離れ後3ヶ月程度経過していたため)

餌は手から食べるくらいなついていました。お腹もなでさせてくれる状態でした。始めはオスかと思っていたのですが、成長とともにメスだと明確に。

性格は警戒心が強くて臆病な方です。以前この子の兄弟と2匹で部屋に入れた際、少しの物音がしただけでこの子だけドタバタ部屋から出ていっていました。

手術当日の様子

実は2週間ほど前に動物病院に連れていくために洗濯ネットに入れるのに失敗していたため、今回は小さめのダンボールに口を開けた洗濯ネット(60cm大)を広げ、そこに抱っこした猫を入れる作戦でした。(抱っこは以前からできていました)

箱とネットは事前に食事の時に近くに何度も置いており、慣らしています。

動物病院の方からは朝9時~11時の間に連れてきてくれと言われており、当日の朝は餌をほんの少量にして、9時になってもアパートの近くにいるように誘導していました。(いつもは居ない場合が多いです)

本当は絶食ですが、なついているとはいえ、野良猫を1人で洗濯ネットに入れるのは、初めての方にはかなり難易度が高いと思います。失敗してからは私は↓の動画を参考にしました。

※動画の猫はかなりおとなしいです。
動画はキャリーバックに洗濯ネットをセットしていますが、私自身は動物病院からの指示もあり、ダンボール箱に同様にして連れていきました。

実際抱っこして洗濯ネットに入れてからもかなり暴れました。あまりに暴れたので、正直心が痛みましたが割り切って強引にネットのジッパーを締め、ダンボールに入れて車に連れ込んでいます。

私のアパートから動物病院までは車で6~7分でしたが、初めて無理やり洗濯ネットに入れられ、初めて車に乗せられ、それだけでもストレスはかなり大きかったと思います。実際車の中ではダンボールの上からひざ掛けをかけて何も見えない状態にしていましたが、悲しさ8割と怒り2割が入り混じった鳴き声をたまにしていました。

動物病院にて

9時過ぎに到着。病院内は他の客(動物)がいなかったためか、ほとんど鳴くことはなく静かでした。

麻酔と避妊手術で17時にはまた来て下さいとの事でした。野良猫のため、抜糸もカラーも必要無いようにして下さいました。※費用は2万円弱でした。私が住んでいる岡山市では野良猫の避妊手術の費用補助システムが非常に複雑で、おまけこの時は市の予算を使い切っていたため、市の援助は受けられませんでした。

手術後

17時過ぎに病院に再び戻り、先生にもし猫が食べたがったら餌をあげても良いかなどを確認します。(OKとの事でした)

卵巣と子宮両方取り除いてくれていました。

洗濯ネットに入った状態で預けたキャリーバックに入れてもらっており、車で連れて帰ります。

帰宅後、いつも餌をあげている場所で洗濯ネットから出すと、猛ダッシュでいつもの場所に走っていきました。「動けて良かった」というのが正直な感想です。

期待せずにアパートの外をのぞいたら

それからちょこちょこアパートの外をのぞいていたのですが、戻ってこなくても無理ないなと感じていました。

すると放した6時間後の23時に「ニャー」(飯くれ)と戻ってきました。

基本手術当日は絶食ですが、捕まえるためにこの日は朝ほんの少しだけ飯をあげています。あまり大量にあげても傷跡が治りにくくなるかもしれないため、ちゅーる2本とカリカリを少しだけ。

避妊手術の翌日

朝、いつものアパートの近くにいたので触れようとしたら逃げていきました。昨日夜戻ってきてからは触れたのですが、昨日の朝に無理やり病院に連れて行ったので、またそうなるかもと猫が感じていたためと思います。

その日の夕方には、またいつものように飯を食べにきました。食事後はいつものようにお腹も広げてくれています。

避妊手術後の猫のお腹の写真

まとめと今後

術後に戻って来ない可能性もあるため、耳にさくらカットしてもらっていました。

私の場合は避妊手術後に戻ってきましたが、生後約6ヶ月で比較的若く、生まれた時から餌付けをしていたのが大きいと思います。

95%は戻ってこないだろうと予想していたのですが、戻ってきてくれました。地域猫とするのも難しい状態でもあるため、ペット可のマンションに引っ越して飼う予定です。

その後:野良猫を家猫にしたら夜鳴きが続いたのは約3週間だった話

避妊手術の予約について

当記事をご覧頂いた読者の方から以下のお問い合わせを頂きました。

こんにちは、はじめまして。こちらの野良猫の記事を読ませて頂いて似たような境遇でしたので思わずカキコミしてしまいました。

こちらもメスの野良猫に餌をあげてるのですが先日交尾を目撃しまして、このままでは妊娠してしまうと思って避妊手術を考えたのですが、人間慣れをしていなくて餌を食べてる時だけは少し触れる状態です。

毎日来る時は来るのですが来ない日もあったり時間もマチマチですし、例え捕獲できたとしても当日病院に行って手術してもらえないですよね?
予約しててもその日に来るかわからないし捕獲できるかわからない状態です。

予約しておき、当日無理ならキャンセルを受け付けてくれる動物病院はあります。

次のように返答してます。

予約しても確かにその日にくるかどうかわかりませんが、動物病院によってはそれで全然OKのところもありますので、いつくか問い合わせてみるのが良いと思います。
(避妊手術の予約を入れておき、当日猫が現れない場合はその時に行けない事を連絡する流れです。)

ダンボールと洗濯ネットがあれば連れていけるので、できるだけ避妊するのが良いと思います。

子猫は5匹くらいになる場合もありますし、カラスにやられる危険性も大きいです。子猫同士で繁殖もして猫がどんどん増える可能性もありますので、私自身それが怖くて避妊に連れて行きました。

お近くの動物病院にいくつか電話してみて、事情を話してみると理解してくれるところがあると思います。

スポンサーリンク

-アウトドア